花冷えの日本橋。

あいにくの雨模様ではありますが、橋楽亭きものレンタルは、きょうもたくさんのお客様にお越しいただきました。

台湾、ハワイ、ニュージーランド、タイ、香港。

みなさま日本の桜を愛でるのが目的のご旅行だそうです。

お出かけ前に、お写真を撮らせていただきました。

 

 

みなさんとっても素敵です。

お帰り際に、芸者顔ハメパネルに挑戦してくださった方も(^^)

ありがとうございました!

 

カテゴリー:イベントレポート

本日の橋楽亭きものレンタルは、貸切です。

ポーランドの建材メーカーのトップセールスマンの方々が、お越しくださいました。

優秀な成績をあげたみなさまへの、配偶者同伴インセンティブ旅行だそう。

旅先に日本を選んでくださったとは、光栄です!

総勢37名様。

これだけ揃うと圧巻です。

バスに乗り込む前に、日本橋を散策。

写真もたくさん撮っていらっしゃいました。

  

初めてきものを着る方がほとんどで、かなり盛り上がっています。

  

みなさま素敵にお似合いです。

良き思い出になりますように。

 

 

 

カテゴリー:イベントレポート

本日のお客さまは、カンボジアから。

新婚旅行で日本を選んでくださいました。

ご主人の夢は、日本できものを着て桜のもとで写真を撮ることだったそうです。

きょう、晴れてその夢が叶いました!

朝からの雨もお出かけになるころには止み、良い写真がたくさん撮れたようです。

 

 

カテゴリー:イベントレポート

ようやく桜も咲き始めた日本橋。

本日の橋楽亭きものレンタル1組目は、にぎやかな3人組です。

フィリピンから日本にお嫁に来た奥様方。

もう日本に住んでいる期間のほうが長いとのことで、日本語もペラペラです。

とても明るく、楽しそう。

橋楽亭の玄関に期間限定で登場している桜の木のもとでパチリ。

日本橋ではただ今桜フェスティバルが開催中です。

そこで、みなさんの目的は桜屋台だとか。

何を食べようかと、盛り上がっていました。

散策中には、たくさんの人たちに声をかけられ、写真を撮られたそうです。

雑誌の取材も受けたそうですよ!

 

2組目は、アジア各国からの女性5名様。

こちらも華やかです。

きもの体験~鶴屋吉信でお茶と和菓子~小津和紙紙漉き体験と、充実の内容。

きものを着てテンションもあがります。

お疲れの様子も見せず、ニコニコ笑顔で戻っていらっしゃいました。

お着替えの時刻になっても、まだまだきものを着たままでいたいと嬉しいことをおっしゃっていただきました。

みなさまありがとうございます!

 

 

 

カテゴリー:イベントレポート

本日はシンガポールからのお客様です。

とても仲良しの3人組。

とにかく明るい!

着付けの最中はおしゃべりで盛り上がり、着付けが終わったら嬉しそうに踊ったり歌ったり。

うきうき気分でおでかけになりました。

きものを着るのはみなさん初めてだったそうです。

翌日にはお国にお帰りとのこと。

日本橋での1日を大いに楽しまれました(^^)

 

 

 

カテゴリー:イベントレポート

初の試みの

『プレミアムフライデー』。

橋楽亭では、レンタルきものを使って着付け講座を開催いたしました。

まずはきもの選びから。

きょうは、小紋に半巾帯を練習します。

講師は、笹島式着付け技術伝道者の糸賀あや音先生。

糸賀先生は毎月第二木曜日に、同じく橋楽亭で通常の着付け講座を担当してくださっています。

詳細はこちら↓

http://www.shinnichiya.com/?p=6915

 

基本は同じ文庫結びなのですが、みなさんのセンスで様々なアレンジが実現しました。

短い時間でしたが、みなさまとても楽しそうにお稽古されていました。

 

着付けが済んだら、コートを着て日本橋の街に繰り出します。

  

自分で着付けたお着物でおでかけだなんて、なかなか良い気分ですよね(^^)

定着すると嬉しいです。

 

(受講生さんのお写真は、糸賀先生から拝借いたしました。)

 

 

 

 

 

カテゴリー:イベントレポート

清々しいカップルさんが、きものレンタルをご利用くださいました。

女性の方はきものを着るのがとても嬉しかったようで、足取りも軽くおでかけになりました。

 

カテゴリー:イベントレポート

ロシアからのお客様に、きもの体験をしていただきました。

初めてきものを着られるかたも多く、とても喜んでいただきました!

カテゴリー:イベントレポート

浅草で新年から始まっている新企画「浅草料亭イリュージョン」。

いよいよ、手妻師の藤山大樹さんの登場です!!

藤山さんは、日本伝統のマジック「手妻」の数少ない継承者。

その素顔は・・・・!?

はい。誠に気さくな好青年です。

しかも、実力は折り紙つき!

マジック界のオリンピックと呼ばれるFISMアジア大会で優勝し、

イタリアで行われた世界大会にアジア代表として選抜された経験もある、まさに若手のホープ!!

創作手妻「七変化」で世界を沸かせた実力者なんです!

 

 

この日も、たくさんの手妻を披露してくれました。

ちょっとだけ、見出し風に紹介すると・・。

 

この黒い風呂敷から何かが生まれる!?

タネも仕掛けもない、この大きい風呂敷からビックリなものが生まれます。

 

えっ!?本物の針を!?

神妙な顔つきの大樹さん、実は針を・・・。ヒー!怖い!!

この不思議は、ぜひ直接ご覧ください。

その他にも、瞬時に被っているお面が変わる「変面」なども披露。

手妻を堪能することができます。

 

手妻って、江戸時代のもんだから古くさいんじゃないの?と思ったあなた!

そんなことは、ありません!!

世界大会で入賞するくらいですから、「今」の時代に十分通用しているのは確かです。

今の観客が見て楽しめるアレンジを常に考えている藤山さんの手妻。

ぜひ一度ご覧ください。

外国のお客様がいらっしゃる時には、

英語で解説も対応も致します。

 

【日時】毎週土曜日開催 13:30〜(予約制)

【料金】3500円(税込)

【場所】 料亭婦志多(浅草駅)

※開場は開演の15分前になります。

※仕出し弁当のつくプランもありますので、ご希望の方はお問い合わせください。

【お申込み】新日屋(しんにちや)
TEL:03-5652-5403(平日10:00~17:00)
メール:reservation@shinnichiya.com

※参加予約を受付けております。
※お席があれば、当日のご参加も可能です。


日本全国寒波襲来!!東京も冷えますね〜。

さて今回は、新日屋で1月から始まった新企画「浅草料亭イリュージョン」について。

一体参加した方は、どのような体験ができるのか?

ちょっぴり覗き見しちゃいましょう!!

 

浅草の老舗料亭「婦志多」が今回の企画の会場。

訪日外国人の旅行先人気ナンバーワン!江戸情緒を今に伝える粋な街・浅草の中でも、

粋筋が通う浅草寺の観音裏に「婦志多」があります。

 

婦志多は「出世芝居」と言われた宮戸座跡地に建つことから「開運の名席」と呼ばれてきました。

新年の門松も立派です!

日本家屋にやっぱり映えますね〜。

(ちょっと小さいですが)浅草料亭イリュージョンは、この看板が目印です。

門構えに緊張しますが、臆せずどうぞ中にお入りください。

玄関を上がると、なんともゴージャスなお花と書が飾られていました。

会場は、2階の大広間です。

 

床の間はめでたい新年にちなんだ軸と飾りが施されています。

この日は、10名ほどの方がご参加です。

まずは、料亭のお座敷には欠かせないこの方の登場!

よ!!

待ってました!!

幇間の桜川八好さんです!

手妻の合間に、解説と幇間芸を披露してくれます。

大黒様に扮する八好さん。

羽織・手ぬぐい・扇子といった基本的にお座敷にあるもので楽しませるのが幇間の芸。

 

ほかにも、お正月にめでたいものを!ということで、鶴・亀というのもありました。

下が亀です。

八好さんいい顔してます。

こんなベストショットを抑えつつも、鶴があっという間で撮りそびれました。ごめんなさい。

ライオンキングのような、動きを見せる鶴も必見です!

 

あれ?手妻じゃないの?と、思った方もいらっしゃるかもしれません。

でも、せっかくの伝統芸能体験にいらっしゃったのですから、手妻のほかにも芸能を知ってほしい!

ということで、幇間のほかにも、邦楽や神楽など、日本の伝統芸能をほんの少しですが、

手妻の合間に楽しんでいただこうというものです。

計画していく予定です。

 

もちろん手妻もたっぷり披露していただきます。

若手手妻師として活躍する藤山大樹さんの登場です!

その弐に続きます!!

 

 

※参加予約を受け付けております
※事前にご予約ください(電話・FAX・メール)
※申込みフォームよりお申込みの方は、質問欄にご希望の日にちをご記入ください。

【お申込み】新日屋(しんにちや)
お申し込み・お問い合わせフォーム
TEL:03-5652-5403(平日10:00~17:00)
メール:reservation@shinnichiya.com

皆様のご参加お待ちしています!