三溪園での着物で茶道体験。天気にも恵まれてとてもいい体験をして頂きました。
前回同様にまずはミニ畳を茶室に見立てながら、茶道で大切な縁でのやり取りの解説、そして実際に向かいの友人に主人として抹茶を点てる体験や客人として飲む体験をします。今回は今まではやってこなかった二人一組で茶道体験してもらうことにしました。そして最後に茶室でお点前を見てもらいます。
このスタイルで実際にやってみて、いろいろな発見がありました。ますますいい体験にしていこうと思います。
海外の方は特に正座に慣れていない方が多いのでできるだけ椅子とテーブルでの環境で体験して頂きながらも茶道の本質を伝えられるようなプログラムにしております。もちろん茶室で正座で足が痺れるのも体験ですが、あくまで体験なので新日屋としては美しい空間で気楽に美味しい抹茶と美しい和菓子を食べてもらいたいと思ってます。