琵琶 【団体・インバウンド向け余興】
琵琶は西アジア(ペルシャ)の弦楽器「ウード」がルーツと言われシルクロードから中国を経由して日本に伝来しました。琵琶の演奏が会場を悠久の世界へと導きます。
会場の大きさによって出演人数を調整可能です。(通常は1名にて演奏)
【内容】
琵琶の演奏
水島結子(みずしまゆいこ)琵琶演奏家
早稲田大学在学中、薩摩琵琶鶴田流を田中之雄に師事。
演奏のみならず、『琵琶新聞』の研究を始める。
【所要時間】20分
【料金】お問い合わせください