山手・元町エリアには素敵なフォトスポットがたくさん
袴が映える横浜のフォトスポットをめぐって写真撮影を楽しむ「フォトリップ=Photograph(写真)+Trip(小さな旅)」第1回はレトロな西洋館が建つ山手・元町エリア。旅の記録をトラベルノートにまとめ、思い出を形に残しましょう。
・Instagramフォローでトラベルノート1冊プレゼント
・3か所以上のフォトスポット撮影・投稿で チェキ1枚プレゼント
・6か所以上のフォトスポット撮影・投稿で チェキ1枚&特製ステッカープレゼント
神奈川大学 国際日本学部 国際文化交流学科 崔瑛(チェ ヨン)ゼミ コラボ企画
******************
【料金】 事前WEB決済で 袴レンタル・着付け 6,900円(税込)~
【利用】 着付け時間限定 12:00~16:30
【所要時間】約45分
【袴レンタル・着付け場所】横濱ハイカラきもの館(神奈川県横浜市中区山下町1番地 シルクセンター M1階125号)
【セット内容】 着物・袴・帯・履物・バッグ・着付け小物一式レンタル、着つけ、トラベルノート
【ご予約】事前予約制
参加日の前日15:00までにチケット販売サイト パスマーケット(https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01xm73mdpq241.html)で希望日時のチケットを人数分購入ください
【参加方法】
STEP1. 「横濱ハイカラきもの館」で袴をレンタルして着替え
▽受付・荷物を預ける(スーツケースなど大きな荷物は別途+¥500)
▽着物・袴・帯を選ぶ
▽着付けスペースへ移動して着付け
・ブーツを履く
・髪飾り・バッグを選ぶ
STEP2. Instagramで「横濱ハイカラきもの館」をフォローし(スタッフに画面を提示)トラベルノートをゲット
STEP3. フォトリップに出発!フォトスポットをめぐって撮影
STEP4. 写真に「#横浜ハイカラフォトリップ」を付けてInstagramに投稿
STEP5. お戻り(16:30まで)・着替え
▽トラベルノート作り(スタッフにフォトスポット撮影画面を見せて景品ゲット。チェキやステッカーを貼ってお楽しみください)
******************
フォトスポット1.港の見える丘公園
(年中無休)入場無料
フォトスポット2.大佛(おさらぎ)次郎記念館
(10:00~17:00 入館16:30まで、月曜休館 休日の場合は翌日)入館料 一般200円
フォトスポット3.山手111番館
(9:30~17:00、第2水曜休館、休日の場合は翌日)入館無料
フォトスポット4.横浜市イギリス館
(9:30~17:00、第4水曜休館、休日の場合は翌日)入館無料
フォトスポット5.岩崎ミュージアム
(10:00~17:00 入館16:30まで、月曜休館 休日の場合は翌日)入館料 一般300円
フォトスポット6.山手234番館
(9:30~17:00、第4水曜日休館、休日の場合は翌日)入館無料
・フォトスポットの営業時間詳細は各施設のHPを参照してください
・「大佛次郎記念館」「岩崎ミュージアム」に入館する場合は入館料が別途かかります
******************
「横濱ハイカラきもの館」から山手・元町エリアへの行き方
①横浜市営バス あかいくつ号「日本大通り駅県庁前」バス停~(約17分)~「港の見える丘公園前」バス停
②みなとみらい線 「日本大通り」駅〜「元町・中華街」駅(元町方面出口エスカレーター・エレベーターで山手方面へ)
******************
◎着物
袴専用のショート丈着物でフリーサイズ(身長約150~175cm)洗える素材なので清潔。柄は古典系花柄、洋風花柄、幾何学模様、ストライプなど色別(赤系・ピンク系・紫系・青系・黄色系など)に約80枚がラックにかかっていますので好きなものを選べます。袴の着物写真(Facebookアルバム)はこちら
ランクアップ着物(新柄やプレミアム素材)+¥2,000(税込¥2,200)~
◎袴
定番の5色(エンジ・紫・緑・紺・黒)、サイズはSS~LL(身長約150~175cm)
ランクアップ袴(刺繍入り・グラデーション・淡色)+¥2,000(税込¥2,200)~
◎帯
締めても苦しくなりにくい柔らかい半幅帯。袴から1~2cm見えます。好きな色(赤系・ピンク系・紫系・青系・黄色系など)を選べます。袴と同系色にしてなじませたり、着物の色から1色とったり、正反対の色を選んだりとお好みで。
◎コーディネート
着物・袴・帯すべて好きなものを選んでいただけます。ご希望の方にはスタッフもお手伝いしますのでご安心ください。イメージしているコーディネートがある方は、お気軽にご相談ください。
◎履物
ブーツは黒色の編み上げ(サイドジッパー付き)。5cmヒールタイプ(サイズ21.5cm~26.0cm)。男女共用ヒールなしタイプ(サイズ26.0cm~28.0cm)。ご自分の履きなれた靴をご持参いただいてもOK。小さいサイズや大きいサイズは在庫数が少ないのでご希望の場合は事前にお知らせください。
◎髪飾り
リボン、お花クリップを無料レンタル。リボンは着物の生地で作ったオリジナル品です。ハーフアップやポニーテールにしてリボンをつけたり、サイドの髪を耳にかけてお花クリップをつけるのがおすすめ。
◎その他
・商品はメンテナンス等で店頭にない場合もあります
・予約時間に遅れると着付けできない場合があります
・混雑時はお待ちいただくことがあります
・妊娠中のお客様のお着付は承れません
・店内が狭いため、レンタルしないお連れ様は店外でお待ちください
・ヘアセットは含まれません
**********************
【よくある質問】
◎防寒について
ヒートテックなどの肌着やタイツなどを着てきていただくのがおすすめ。ショールは無料でレンタルできます。手袋などをお持ちいただくと安心です。
◎荷物について
コートと洋服、靴は貴重品をのぞいてカゴ1つに入る分を無料でお預かりします。スーツケースなどの大きな荷物は+¥550でお預かりします。
◎トイレについて
袴はロング丈のプリーツスカートのようなものなのでトイレは問題なくできます。着物の袖と袴の裾を引きずりやすいのでお気を付けください。
◎男性用もありますか?
着物はサイズ別(M~LL)に3~5種類、無地で色は青・グレー・黒・茶などスーツ感覚のアンサンブル着物です。袴はM~LL(身長約160~180cm)
【お申込み・お問合せ】
横濱ハイカラきもの館
営業時間 11:00〜17:00、月曜定休ほか不定休
tel.045-663-8108
e-mail yokohama@kimonostation.com
お申込み・お問合せフォームより