横濱ハイカラきもの館

浴衣着付けの持ち物

女性用の浴衣スリップ、腰ひも、タオル

浴衣着付けの持ち物・下着について

!!!! 浴衣は透けます !!!!
背中側は薄い布一枚なのでかなり透けます。光の加減ではショーツ、ブラ、足のラインがくっきりとでます。特に白っぽい浴衣・透け感のある生地の浴衣はしっかりした肌着を着るのがおすすめです。

女性はショーツ・ブラの色に気を付けて(モカ茶やベージュなど透けにくいものがおすすめ)、浴衣スリップをお持ちください。
男性も派手な色柄の下着は避けて、Vネックのタンクトップとステテコをお持ちください(着てきていただくのがおすすめ)。

肌着を着ると汗で浴衣がまとわりつかずに快適です。

【持ち物 女性】
□ 浴衣スリップ
□ 腰ひも 3本
□ フェイスタオル(補正・汗取り用。薄手の長細いもの)2本
□ 洋服・靴を持ち帰る袋

★浴衣スリップについて
ワンピースタイプが簡単に着られるのでおすすめ。
袴や振袖を着た時の肌襦袢&裾除けでもOK(素材によってはやや暑いかも)。
洋服用で代用するなら、スリップやキャミソール&ペチコートなどでもOK。できれば ひざ下丈まであると安心です。

★腰ひもについて
腰ひも1 浴衣の上から腰に締めます。浴衣全体を支える重要なヒモ。モスリン製が着崩れしにくい。シワシワで細いものは体に食い込んで痛いです。
腰ひも2 上半身のエリ・胸元をあわせて締めます。伊達じめ(幅広のヒモ)でもOK。胸の大きい方はクリップ付きゴムベルトがおすすめ。
腰ひも3 補正・汗取り用のタオルを抑えるor浴衣のおはしょりの長さを調節するために締めます。

★フェイスタオル
補正・汗取り用。温泉でもらうような薄手の長細いもの。透けるので白無地がベスト。体型にかかわらずタオルで少し補正するとキレイです。胸とウエストの段差をなだらかにします。特に胸が大きい方は帯の上に胸が乗ると老けて見えます。

【持ち物 男性】
□ Vネックタンクトップ
□ ステテコ
□ 腰紐 1本
□ フェイスタオル(補正・汗取り用。薄手の長細いもの)2本
□ 洋服・靴を持ち帰る袋

袴や振袖を着たことがある方は、ご自宅に着付け小物があるかもしれません。着付けに必要なものは全て会場で割安で販売しているので無理に買ってきていただく必要はありません。

●持ち物
会場で割安に販売しています(価格は変更になる場合があります)
浴衣スリップやステテコは和装用のものでなくてもですが、透けやすいので長さや色柄、素材にご注意ください
腰ひもは浴衣全体を支える大事なものなので和装用のものをお持ちください。
・浴衣スリップ ¥2,200、LL¥3,300
・ステテコ ¥3,300
・腰ひも(女性用)1本 ¥330/(男性用・長め)1本 ¥550
・フェイスタオル 1本 ¥165

※終了しました。

汗取り・補正用のタオル。胸とウエストの段差がなだらかになり、キレイに見えます。

ヒップ部分は薄い布一枚なのでかなり透けます。下半身は光の加減で足のラインもくっきり見えるので注意

ABCDIEGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdifghijklmnopqrstuvwxyz